
STAFF

こんにちは! studio BEEのりく先生こと関村陸です。
1才半〜大人まで老若男女問わず体操と水泳など、幅広い分野を専門的に指導をしています。
私は、常に一人ひとりに合わせた指導をする事をモットーにしています!
たとえば子どもの「なに?」を粗末にしてませんか?
普段何気なく耳する子どものなに?について皆さん適当な返事をしていませんか?
子どもは分からない時や怒られた時などに「なに?」「どうして?」「なんで?」と聞いてきます。
それを有耶無耶に「なんでも!!」「うるさい!」「ダメって言ったらダメ!」など言っていませんか?
子どもは良し悪しの分別が付かず平気で悪い事をするものです。その良し悪しを私達大人がきちんと説明をして教えてあげない事には、子ども達も理解、納得がいかないでしょう。そう言った事にならないよう、子どもの目線になってレッスンをするように意識しています。
また、子どもたちは十人十色の性格で、様々な視点から物事を捉え発言をしてきます。その感覚を大切にして
更に良い方向へ伸ばしていけるように指導することを心がけております。
好きな食べ物 蓮根
休日の過ごし方 温泉 バスケットボール
好きなスポーツ プロ野球 バスケットボール 相撲

上地エレナ 先生
日本に在住して10年以上おもに名東区、東区、北区を中心に子供の英会話を中心に講師として活動しています。
Lessonのスタートで大事な事は英語のことを好きになることです。
Lessonから離れて生きた英語に触れること、音楽を楽しむ様な感覚で自然と英語に興味をもって行けるように進めて参ります。その上で、正しい英語や発音を聞いて理解する事が大事だと思っております。
お子様が幼いうちから異文化に触れるのはとても大切なことです。
StudioBEEでは子供たちに正しい発音と楽しいプログラムで英語が好きになるような学習を提供します。
海外の文化や知識を知ることで世の中に対しての理解や親しみがをもって頂けたらと思います。
経歴/国立ベオグラード大学建築学部卒業インテリアデザイン専攻
母国セルビア(旧ユーゴスラビア)ベオグラードにある
”Vatraslav Lisinski”音楽学校でアコーディオンを学ぶ。
Music Together 本部登録講師
こんにちは!
studioBEE学生スタッフの福薗隆平(ふくぞのりゅうへい)です!
2021年4月より大学3年生になります。
studioBEEには2019年の6月から携わらせていただきもうすぐ3年目になります。
現在はプール指導、体操、放課後塾の送迎補助をやらせていただいてます。
体を動かすことが好きで、特に野球は5歳のころから始め、大学生になった今でも部活動で続けています。
このBEEの中で子ども達みんなが元気に楽しく過ごして成長していけるように今後もがんばっていきますのでどうぞよろしくお願い致します!
名城大学 法学部在学中
好きな食べ物:寿司、ハンバーグ
趣味:野球、ゲーム

![14715947976769[881].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b56360_8913b2927c0d4c69bb14e3b8fcf95a33~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_162,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/14715947976769%5B881%5D.jpg)
市川 幾代先生
名古屋市北区で生まれ育ちましたが、夫の仕事で岡山県に27年間在住し今年1月名古屋に戻って来ました。
今まで幼稚園教諭、保育士、小学校非常勤講師と子どもに関わる仕事をしてきました。
人間としては大ベテランですがBEEではホヤホヤの新人です。
BEEでは子ども達の勉強の補助、送迎などをしています。
小学生の子どもの成長は伸びしろが大変大きく楽しみです。そんな子ども達の成長をしっかり見届け、精一杯お手伝いしていきたいです。
名古屋市立保育短期大学卒業
好きな言葉『感謝』
好きな花の香り『金木犀』

橋本裕子 先生
学習時間、送迎の補助や事務、経理を担当させていただきます。学生時代は弓道をやっていました。運動は苦手ですが、お子さまが楽しくBEEで過ごせるように全力でサポートします。
好きな食べ物 パクチー
休日の過ごし方 映画鑑賞、近所のうどん屋さんへ行く
好きなスポーツ マラソン
Tomomi 先生
大学では健康運動科学部を専攻していました。
5歳の頃から体操競技を始め大学までの間、全国大会など出場し数々の成績を修めて来ました。
2児の母で産後体調を崩したことがきっかけでヨガを始めました。
自身もヨガを始めたことから体調が回復しヨガ資格を取得しました。皆様にもヨガの良さを知って頂きたいと思います。
福岡大学スポーツ科学部卒業
好きな食べ物 数の子
休日の過ごし方 子供と一緒に遊ぶ ヨガのレッスンを受ける ぼーっと過ごす。
好きなスポーツ フィギュアスケート
